🧭 導入
小学校高学年の頃からずっと、私はニキビに悩まされ続けてきました。
思春期ニキビがひどくて、どんなに洗顔や保湿を頑張ってもなかなか落ち着かず…。そして思春期を過ぎたら終わると思っていたのに、今度は大人ニキビとの戦いが始まりました。
特に生理前は必ずといっていいほど、あごや頬に大きなニキビがポツポツ。痛いし、治っても跡が残るしで、本当にコンプレックスでした。
「何を使ってもダメなのかな…」と半分諦めモードになっていたとき、SNSでふと目にしたのが ビーグレン(b.glen)の広告 でした。
🌿 ビーグレンとの出会い・使い始めたきっかけ
SNSの広告で流れてきた「ニキビトータルケアセット」が気になり、口コミを調べてみると意外と評判が良い…!
さらに、お試しセットがあったので「これなら合わなくても安心かな」と思い、試しに使ってみることにしました。
🧴 私が使ったビーグレンのセット
私が実際に使ったのは、こちらの「ニキビトータルケアセット」です👇
- クレイローション(150mL・医薬部外品)
- Cセラム(20mL)
- QuSomeレチノA(15g)
- QuSomeモイスチャーゲルクリーム(44g)
乾燥・皮脂・ターンオーバーの乱れなど、複数の原因が重なった大人ニキビにアプローチするセットになっていて、
「繰り返すニキビをつくらせない」というコンセプトがまさに私の悩みにぴったりでした。
🧪 3ヶ月間ビーグレンを使ってみたリアルな変化
🌿 1ヶ月目:肌のトラブルが少し落ち着く
最初の1〜2週間は大きな変化は感じなかったのですが、生理前でもニキビの数が明らかに減ったのを実感しました。
クレイローションが肌を優しく整えてくれる感じで、刺激もなく使いやすかったです。Cセラムは少しピリッとする日もありましたが、赤みや荒れは出ませんでした。
✨ 2ヶ月目:あご・頬のニキビができにくくなる
2ヶ月目に入る頃には、あご周りの“恒例ニキビ”ができなくなってきました!
今まで毎月必ず生理前に大きいニキビができていたのに、ポツっと小さいのが1つ出るか出ないかくらいに。
肌全体のキメも整ってきて、ファンデのノリが良くなったのを感じました。
🌸 3ヶ月目:ニキビ跡が薄くなり、肌全体が安定
3ヶ月目には、以前から気になっていた赤み・ニキビ跡が少しずつ薄くなってきたのを実感!
毎日コツコツ続けていたら、肌が荒れないのが当たり前という状態に近づいてきました。
生理前も「またニキビできるかも…」と怯えることがほとんどなくなりました☺️
写真(※汚い肌の写真が出ますので閲覧注意です)上before。下after。




💬 ビーグレンを3ヶ月使って感じた正直な感想
🌟 良かった点
- 生理前のニキビがほぼできなくなった
- 肌のキメが整い、ファンデーションが綺麗にのるようになった
- 刺激が少なく、敏感な時期でも安心して使えた
- クレイローションがしっとりしていて肌がふっくらする
- レチノール系でも荒れなかった(私の場合)
⚡ 気になった点
- 値段が少し高め
- Cセラムは使い始めにピリつきを感じる日があった
- 効果を実感するまでに時間がかかる(最低1〜2ヶ月)
👤 こんな人におすすめ・おすすめしない人
✅ おすすめしたい人
- 生理前のニキビや大人ニキビに長年悩んでいる人
- 敏感肌で刺激が少ないケアを探している人
- 保湿しながらしっかりニキビケアしたい人
- 根本から肌質を整えたい人
❌ おすすめしない人
- 即効性を求める人
- スキンケアを簡単に済ませたい人
- コスパ最優先の人
📝 まとめ
小学校高学年の頃からずっとニキビに悩まされ続け、生理前になると必ず肌が荒れていた私。
そんな私でも、ビーグレンを3ヶ月続けたことで「肌が荒れないのが当たり前」という状態に近づけました。
値段は少し高めですが、長年の悩みを考えると本当に使ってよかったと思えるスキンケアでした✨
気になる方は、お試しセットから始めてみるのがおすすめです👇
👉 【公式サイト】ビーグレン ニキビトータルケアセットはこちら



コメント