はじめに
最近、おうちトレーニングの一環として「フォームローラー」を使うようになりました!
最初は正直、ものすんごく痛い!!! って感じだったんですが…😅
続けていくうちに脇や背中のコロコロが気持ちいいくらいになってきて、今ではちょっとした楽しみになっています。
フォームローラーを始めたきっかけ
私は普段、デスクワークで肩や背中がガチガチに固まりがち…。
「これは何かしないとヤバいな」と思い、手軽に始められるフォームローラーを取り入れてみました。
最初は脇や背中にローラーを当てた瞬間、「痛っ!!!」って叫ぶレベル。笑
でも、それだけ筋膜や筋肉が固まっていたんだなと実感しました。
続けていくうちに「痛気持ちいい」へ変化!
毎日続けていくうちに、不思議と痛みがだんだん和らいでいきました。
今では、脇や背中をコロコロすると本当に気持ちよくて、ちょっとしたリラックスタイムに。
しかも、フォームローラーをしたあとはストレッチをしなくても翌日スッキリしていて、体の調子がかなり良くなりました✨
最大の課題は…首!
ただ、今も苦戦しているのが首周り。
デスクワークで凝り固まっているせいか、首にフォームローラーを当てるとまだまだ「痛!!!!」ってなります😂
ここが柔らかくなってくれたら最強なんだけどな〜〜。
焦らず、少しずつほぐしていこうと思います!
まとめ
フォームローラーは最初は激痛で心折れそうになるけれど、続けることで体の変化を実感できるアイテムだと感じています。
特に脇や背中のコリがある人にはめちゃくちゃおすすめ!
私も引き続き、首のコリ解消を目指してコロコロ頑張ります💪✨
📌 この記事のポイント
- フォームローラーは最初痛いが続けると気持ちよくなる
- 脇・背中のコリ解消に効果的
- デスクワークの人は首まわりにも注目!
- ストレッチなしでも翌日スッキリ



コメント