脱毛に通っているのに「なかなか効果が出ない…」と感じている方、実はちょっとした日々のケアで効果が大きく変わることをご存じですか?
私が脱毛サロンで多くのお客様を対応してきた中で、効果が出にくい方には共通点がありました。
それは、
1️⃣ 保湿をしていない
2️⃣ カミソリでシェービングしている
3️⃣ 角質ケアをしていない
この3つです。
それぞれ詳しく解説します👇
⸻
① 保湿をしていない
脱毛効果を出すために「保湿」はとても大事です。
イメージしやすいように、私はよく「土」の例えをしていました。
👉 田んぼのように潤った土は、雑草をスッと抜くことができますよね。
一方、運動場のようにカラカラに乾いた土だと、雑草が根を張って抜けにくい状態になります。
肌も同じで、しっかり保湿されている肌ほど毛が抜けやすく、脱毛効果が高まりやすいんです✨
⸻
② カミソリではなくシェーバーで処理する
カミソリは、実はお肌を直接刃で削っている状態。見た目はツルッとしていても、肌は細かく傷ついています。
この状態で光脱毛をしても、肌がダメージを受けているため、光がしっかり反応しづらくなり、効果も下がってしまうんです。
おすすめは、肌に優しいシェーバーで処理すること✨
私のおすすめはこちら👇
📌 Panasonic ボディシェーバー フェリエ
肌に優しく、ムラなく処理できるので脱毛前の準備にぴったりです。
⸻
③ 角質ケアをしていない
「保湿しているのに効果が出ない…」という方は、肌表面の角質や汚れが保湿成分をブロックしている可能性があります。
角質をオフしておくことで、保湿成分がしっかり肌に届き、脱毛効果もアップ!
おすすめは週2回のスクラブケア✨
特に膝・肘は角質がたまりやすいので重点的に。
私が愛用しているのは👇
📌 Dove ふわとろクリーミースクラブ(ザクロ&シアバター)
生クリームみたいなテクスチャーで肌がふわふわになります。香りも良くてバスタイムが癒しの時間に🛁
⸻
🏠 家庭用脱毛器を使っている方へ
家庭用脱毛器は、サロンよりも出力が弱いため、「3日に1回」のペースをコツコツ続けることがポイントです!
実際に、私の担当していたお客様で「2年間、3日に1回家庭用脱毛器を使い続けた方」がいたのですが、VIOの毛がほとんど生えなくなったという声もありました👏✨
継続は本当に力になります!
⸻
✨ まとめ:小さな習慣が大きな効果に!• 保湿を徹底する• カミソリではなくシェーバーを使う• 角質ケアを週2回行う• 家庭用脱毛器は3日に1回をコツコツ
この4つを意識するだけで、脱毛効果はグッと変わります!
せっかく時間とお金をかけるなら、しっかり結果を出したいですよね🌿



コメント