【保存版】週2で大食いしても痩せたい!ウォーキングありの1週間おうちトレーニングメニュー

アイキャッチ Uncategorized


週2で大食いしても痩せたい!

「週に2回くらいは思いっきり食べたいけど、太りたくない」
…そんな気持ち、わかりすぎる🥹✨

私はお菓子もごはんもお酒も好きで、完璧な制限なんて続かないタイプ。
でも最近、「食べてもちゃんと動けば痩せる!」ってやっと体で実感してきたんです。

今回は、ウォーキングありでしっかり痩せる1週間の宅トレメニューを紹介します🏋️‍♀️

🌿ウォーキングあり!1週間おうちトレーニングメニュー

月曜日:下半身集中

• スクワット20回 × 3セット
• ヒップリフト15回 × 3セット
• サイドレッグレイズ15回 × 2セット
💡太もも・お尻を引き締めて美脚効果アップ!

火曜日:上半身集中

• 膝つき腕立て伏せ10回 × 3セット
• プランク30秒 × 3セット
• バックエクステンション15回 × 2セット
💡二の腕・背中を引き締めて姿勢もスッキリ!

水曜日:ウォーキング

• 30〜40分の早歩きウォーキング
💡脂肪燃焼デー!できれば外の空気を吸いながらリフレッシュ。

木曜日:お腹集中

• クランチ20回 × 3セット
• レッグレイズ15回 × 2セット
• プランクツイスト30秒 × 2セット
💡ぽっこりお腹撃退メニュー!テレビ見ながらでもOK。

金曜日:全身代謝アップ

• バーピー10回 × 3セット
• スクワットジャンプ10回 × 2セット
• プランク30秒 × 2セット
💡全身使って汗をかく!代謝を上げて週末前にスッキリ。

土曜日:ウォーキング+軽め運動

• 30〜40分ウォーキング
• ストレッチ5〜10分
💡回復日。軽く動いて血流をよくして翌日につなげる。

日曜日:体幹&リセット

• プランク45秒 × 2セット
• ヒップリフト15回 × 2セット
• 全身ストレッチ10分
💡体のバランスを整える日。しっかりストレッチでリセット!

💡ポイント
• 「食べすぎた翌日は動いて調整」が鉄則!
• 有酸素(ウォーキング)+筋トレの組み合わせが、脂肪燃焼に最強🔥
• 無理に毎日じゃなくても、週5動けたら十分!

🩷やってみて感じたこと

最初は「夜にトレーニングめんどくさいな〜」って思ってたけど、
5分だけでも動くと気分がスッキリして、
次の日の体の重さが全然違う!✨

特にウォーキング+脚トレを組み合わせると、
脚がスッキリしてむくみも減りました👟

🍚大食いの日も罪悪感なし!

週2で外食したり、甘いもの食べても、
このスケジュールでしっかり動いてたら体重キープどころか、
ちょっとずつ落ちてるのがびっくり。

「食べても太らない自分」を目指すなら、
この1週間メニュー、ぜひ試してみてほしい🥰

🧘‍♀️まとめ

• 週2の大食いはOK!
• でも“食べたら動く”をセットで習慣化✨
• ウォーキング+おうち筋トレが最強の組み合わせ

コメント

タイトルとURLをコピーしました